眼精疲労

疲れると、または夕方になるとこんな症状を強く感じることはありませんか?

物がぼんやり
物が二重に見える
目の奥のしめつけ感がツライ

その他に、ひどい時は頭痛や吐き気も伴う
それ、眼精疲労かもしれません。

眼精疲労の原因は

長時間のパソコン作業など(VDT=Visual Display Terminals作業)により目の焦点を調節する筋肉(毛様体筋)の疲労などで眼の調節機能低下や疲労感が生じます。

VDT作業以外の眼精疲労は

眼疾患

眼の調節、輻輳、屈折、眼球運動、両眼視機能などの異常など

全身性疾患

低血圧、むち打ち症、更年期障害など

生活環境要因

人間関係のストレス、照明などの環境

セルフケア

パソコンなどのVDT作業が長時間になる場合は合間に休息をしましょう♪

目のまわりの血液が滞ると目が疲れやすくなります。

血液の循環をよくするのにおススメのツボは・・・

〇攅竹(さんちく):眉毛の内側の端にある浅いくぼみ

〇太陽(たいよう):こめかみ

また、長時間同じ姿勢でのDVT作業は首や肩こりもともないます。

首と頭の付け根にある天柱(てんちゅう)や風池(ふうち)も効果的ですよ。

VDT作業における労働衛生管理のガイドラインでは、

一連続作業お時間は一時間を超えないようにすること。

連続作業と連続作業の間に10~15分の作業休止時間を設けること。

一連続作業時間内において1~2回程度の小休止を設けること。

など、作業者に負担がないよう求めています。

当院の施術の目的

このような症状をお持ちの方はご相談下さい。

夕方になると眼精疲労を強く感じる→低血圧症、更年期障害などによる全身性眼精疲労

疲れると物が二重に見える→斜位、輻輳不全などによる筋性眼精疲労

疲れると物がぼやけて見える→遠視、近視、老眼などによる調整性眼精疲労

当院では、自己回復力を促し根本からの改善を目的としています。

身体に優しい刺激で全身のバランスを調整し安定感のある身体、動かしやすい身体へと導き、呼吸、血液、リンパ液の循環を促します。

体液循環を良くすることで不調や痛みの原因となる疲労物質や発痛物質も排泄されやすく、また損傷のある筋肉や細胞へも新鮮な血液が届きやすくなります。

これらの働きはもともと身体に備わっているものですが、不調がある身体では機能が低下しています。

施術することでその機能を促します。

お問い合わせについて

電話番号 0120-5151-92

電話をかける

▲ページトップに戻る

phone number link or button. -->